令和5年度第21回斎藤茂吉ジュニア短歌コンクールには、山形県内はもとより県外・海外からも多数応募があり、小学校38校(団体)・2321首、中学校50校(団体)・4046首、高等学校40校・3433首、合計128校(団体)・9800首の作品が寄せられました。その全応募作品を対象に、第1次選考(入選200首)、第2次選考(優秀賞45首)、さらにこのたび(2月17日)、選考委員の大瀧保・田村元・結城千賀子の3氏による最終選考会が開かれ、小・中・高校の各部門2首・計6首の最優秀賞が下記のとおり決定いたしました。

なお、最優秀賞の表彰式は、令和6年5月19日(日)開催予定の第50回斎藤茂吉記念全国大会の席上にて執り行う予定です。また、最優秀賞作品・優秀賞作品を含む全入選作品を収めた「令和5年度第21回斎藤茂吉ジュニア短歌コンクール入選作品集」は、本年3月15日付で発行し、応募学校(団体)等に配布いたします。

小学校の部

水色のプールのそこを見ながらね
どんどんすすむわたしは魚
上山市立南小学校
二年   (あら)()()() さん
春の空ついに妹小学生
ろうかで一人泣いてないかな
山形市立蔵王第一小学校
六年   (ふな)(やま)()()() さん  

中学校の部

竹刀持ち試合始まる五秒前
手足が凍る時間が凍る  
上山市立北中学校
二年  ()(むら)(かみ)(けい)()(ろう) さん
小説を開けば見える僕の心
鏡のように映し出される
仙台市立郡山中学校
三年   (すず)()(はる)()) さん

高等学校の部

いつかまた二人で来ようと言いながら
来るはずのない海を見ている
山形県立米沢工業高等学校
一年   (しま)(ぬき)(えい)() さん
キュむキュむキュッ片栗粉雪踏んでみる
今日だけここは私の領土
山形県立上山明新館高等学校
三年   (かわ)()(よし)()) さん